旅手話について

運営会社

旅手話は、学術広報とプログラム開発に関わる様々なサービスを提供する株式会社MIDアカデミックプロモーションズが運営しています。

旅手話は、旅行業界で働く方々の手話学習をサポートするため、2013年6月に開設し、2016年11月にリニューアルしました。

新しくなった旅手話のイラストは、はやのん理系漫画制作室にご担当いただきました。

学習のデザイン

旅手話では、ちょっと変わった学習方法を取り入れています。最初に目で見えるリズム感をつかんでから、単語の意味の学習を進める方法です。

一般的な手話講習会では、単語の意味を先に覚えてから、文章にして表現したり、読み取ったりする練習をします。しかしこの方法では、例え10年続けても自然な速度の手話を読み取ることが難しいのです。

日本手話では、音声日本語の「てにをは」にあたる言葉が、動きの間や表情によって表現されます。私たちの研究で実験を重ねたところ、日本手話の単語と単語の動きの間の意味を正確に識別できた通訳者ほど、「仕事の手際の良さ」や「お客様に不安感を与えない」技能が高いことがわかってきました。つまり、手話通訳の熟練者は、手話のリズムを構成する動きの間を読むスキルも高く、さらには、一般的な接客のスキルも高いことが示されたのです。

旅手話では、この研究成果を取り入れて、目で見えるリズム感をつかむ学習を最初に実装しました。手話をこれまで学んだことがない方でも、手話の動きと動きの間を読んで、そのリズムに目が慣れてきたら、新しく学ぶ手話単語が格段に読みやすくなるはずです。それに加えて、動作と動作の間の動きに目が慣れることで、手話を使わないお客様に対しても、接客サービスの質が向上することが期待できます。

最初はクリックでリズムを合わせるのが難しく感じられるかもしれませんが、日頃の接客サービスを磨いて頂く手段として、旅手話をぜひご活用ください。

開発までの過程が漫画になりました!

はやのん理系漫画制作室にて、旅手話の開発過程を漫画にしていただきました。こちらもどうぞご覧ください。

旅手話の漫画

お問合せ

株式会社MIDアカデミックプロモーションズ
info@mid-japan.com
担当:田中

TO TOP